Adobe XDからFigmaへの移行に伴い、以下は感じた主な点です。
目次
Figmaへの移行での利点:
- ページ機能によるアートボード整理の便利さ:
Adobe XDでは1つのキャンバスで全てのアートボードを管理していましたが、Figmaのページ機能を利用することで、プロジェクトをカテゴリーごとに整理でき、効率的な作業が可能になりました。 - リアルタイム共有とカーソル追従:
Figmaでは他のユーザーのカーソル位置をリアルタイムで共有でき、デザインデータの共有がより円滑に行えます。他のユーザーがどこを見ているかが直感的に理解でき、コラボレーションが向上しました。 - デザインデータ内での直接コメント機能:
Adobe XDではリンクを生成してからコメントを記入する形式でしたが、Figmaではデザインデータに直接コメントできるため、コミュニケーションがよりスムーズになりました。質問やフィードバックを即座に共有できます。 - デザインデータ内での開発モードとCSSコピー:
Figmaの開発モードを利用してデザインデータからCSSを直接コピーできる点が便利で、特にスタイルの取得が容易になりました。 - 豊富なプラグイン:
Figmaのプラグインは多岐にわたり、様々なタスクに対応する拡張が豊富に揃っています。これにより、作業効率が向上しました。
Figmaへの移行での使いにくい点:
- オートレイアウトによる行間測定の難しさ:
Figmaのオートレイアウトの影響で、行間を含むオブジェクトの距離を正確に測定するのが難しい場合があります。 - 自動保存の注意が必要:
Figmaは編集した内容を自動保存するため、誤って変更を加えたり、気づかずにデザインデータを変更する可能性があるため、注意が必要です。
以上が、Adobe XDからFigmaへの移行において感じた主な点です。デザインツールの変更による新たな経験が、効果的で生産的な作業に繋がることを期待しています。